電話での問合せ・無料相談予約
診療時間 | 月曜・火曜・金曜 9:30~13:00/14:30~20:00 水曜・土曜 9:00~13:00/14:00~18:00 |
---|
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
---|
大人の歯列矯正の場合、抜歯しなければならないケースがあります。これは、歯を並べるためのスペースが不足していることが原因です。
あごのサイズに対して歯のバランスが悪いと、永久歯が窮屈な場所に生えてきて、歯並びが乱れてしまいます。そうすると、健康な歯を抜いてスペースを作らなければなりません。
しかしながら、健康な歯を失ってしまうのは大きなデメリットです。将来を見据えると、歯を可能な限り残すことが望ましいでしょう。
先にお伝えしたように、大人になってからの矯正治療は健康な歯を抜くリスクが高まります。お子さまの将来を考えるなら、ぜひ小児矯正をご検討ください。早い段階から治療を開始することで、お子さまのあごの骨の発育を促し、噛み合わせを適切な位置に調整できます。
当院では、拡大床や床矯正などの矯正装置を使用して、歯をキレイに並べるためのスペースを作り、お子さまの成長と同時にあごの骨を広げる矯正治療をご提供しています。また、お子さまの噛む力やお口の動きといった、本来の機能を利用した機能矯正も対応可能です。一人ひとりに適した治療法と開始時期をご説明いたしますので、まずは一度ご相談いただければと思います。
当院があごの骨格を整えてから矯正する方針をとっているのは、噛み合わせを適切な位置に調整できるだけでなく、歯を抜かずに美しい歯並びを実現できるというメリットがあるためです。
お子さまの歯を大切にしながら歯並びを改善したい方は、お気軽にお問合せください。お口の状態やご家族のご希望を踏まえて、より良い治療法をご提案いたします。
当院の院長を含むスタッフは全員、子供を大事に思っています。
ひとりでも多くのお子さまに、小児矯正治療を受けられる機会を提供したい。その一心で治療費をリーズナブルに設定し、デンタルローンによる分割払いを導入しています。
お子さまの将来を考えて、今のうちからキレイな歯並びにしてあげませんか?無料で相談に応じることも可能ですので、お気軽にお問合せください。
歯並びの無料相談を実施中。治療後の歯並びをイメージできるシミュレーションも可能です。
まずは一度ご相談にいらしてください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | 〇 | 〇 | ▲ | ─ | 〇 | ▲ | ─ |
14:30~20:00 | 〇 | 〇 | ▲ | ─ | 〇 | ▲ | ─ |
─:休診日 ▲:9:00~13:00/14:00~18:00
奈良県北葛城郡上牧町服部台4-5-1 「王寺駅」下牧南口下車 徒歩5分、「五位堂駅」服部下車 徒歩2分。奈良市、香芝市、大和高田市、上牧町、王寺町、広陵町、河合町、香芝IC、法隆寺ICから車15分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ▲ | ─ | ○ | ▲ | ─ |
午後 | ○ | ○ | ▲ | ─ | ○ | ▲ | ─ |
午前:9:30~13:00
午後:14:30~20:00
▲:午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00
休診日:木曜・日曜・祝日