〒639-0212 奈良県北葛城郡上牧町服部台4-5-1
「王寺駅」徒歩5分、「五位堂駅」徒歩2分
「香芝IC」車7分、「法隆寺IC」車10分
奈良市内、香芝市、大和高田市、上牧町、王寺町、広陵町、河合町から車15分

電話での問合せ・無料相談予約

0120-836-922
診療時間
月曜・火曜・金曜  9:30~13:00/15:00~20:30
水曜・土曜 9:00~13:00/14:00~18:00
休診日 
木曜・日曜・祝日

インプラント矯正

インプラント矯正

ワイヤーを使った矯正治療では、奥歯などの動きにくい歯を支点にして歯を動かすのが一般的です。しかしこの方法では、力がかかった奥歯自体も動いてしまう、というデメリットがありました。その結果、力のかけ方や強さに制限が出てしまうのです。

「インプラント矯正」は、こうしたワイヤー矯正のデメリットを打ち消せる治療法です。チタン製の小さなネジ(歯科矯正用のアンカースクリュー)をあごの骨に埋め込み、それを支点にして歯を動かしていきます。

アンカースクリューは強い力をかけても動かないので、動かしたい歯へ適切な力をかけられます。力をかける方向にも制限がなく、早く効率的な移動を促すことが可能です。そのためワイヤーを使った従来の矯正治療に比べ、短い期間で治療を終えやすくなります。歯を動かすスペース確保を目的とした抜歯が必要ないのも、嬉しいポイントではないでしょうか。これも力のかけ方と方向による恩恵で、歯全体に力をかけられるからこそです。

メリット

  • ワイヤーを用いた矯正よりも、治療期間を短縮できる
  • 歯を抜かずに歯並びを整えられる
  • 難症例にも対応可能な場合がある

歯並びの乱れが大きい場合や、あごの骨の外科手術が必要な場合は「難症例」とされ、適応できる矯正法が限られます。インプラント矯正はそうした難症例でも対応可能な場合がありますので、諦めずに一度ご相談ください。

デメリット

  • 手術が必要
  • 矯正治療とは別に費用がかかる
  • あごの骨の状態によっては使用できない場合がある

あごの骨にアンカースクリューを埋め込むため手術が必要です。しかし局所麻酔をして小さなネジを埋め込むだけですので、手術と言っても大掛かりなものではありません。

インプラント矯正 1本 55,000円

治療名:インプラント矯正
治療の説明:インプラントを固定源にして、歯を移動させる方法。治療期間の短縮や難しい症例にも対応できるといったメリットがあります。
治療の期間・回数:6ヶ月〜2年、6~24回
リスクや副作用:治療時に出血を伴う可能性があります。インプラントを埋めるための外科手術が必要になります。手術後に、痛みや腫れ、出血、合併症などを引き起こす可能性があります。お口の中が不衛生になると、インプラント周囲の歯ぐきが炎症を起こす可能性があります。あごの骨の状態によっては、埋めたインプラントが緩んだり、脱落することがあります。

精密検査・診断

精密検査・診断 0円

リテーナー

リテーナー 33,000円

※全て税込み表記です

奈良県奈良市で
矯正治療をご検討中の方へ

当院で行っている矯正治療の特徴を詳しくお伝えします

目立たず痛くないマウスピース矯正、インビザラインはこちら

治療を各段階に分けて、きめ細やかに進めていきます

どなたでも通いやすい雰囲気と、充実の設備が特徴です

患者さまから寄せられることの多い質問にお答えします

リーズナブルな費用で矯正治療を始めていただけます

院長の志や医院にかける思いを掲載しているページです

休診日や診療時間、交通アクセスの手段をご確認ください

どうぞお気軽に
ご相談ください

歯並びの無料相談を実施中。治療後の歯並びをイメージできるシミュレーションも可能です。

  • 私の歯並びは治せますか?
  • 治療費と治療期間は?
  • 抜歯しないで治せますか?

まずは一度ご相談にいらしてください。

診療時間
9:30~13:00
15:00~20:30

─:休診日  ▲:14:00~18:00

奈良県北葛城郡上牧町服部台4-5-1 王寺駅、五位堂駅から徒歩。奈良市、香芝市、大和高田市、上牧町、王寺町、広陵町、河合町、香芝IC、法隆寺ICから車15分

診療時間

 
午前
午後

午前:9:30~13:00
午後:15:00~20:30
▲:14:00~18:00
休診日:木曜・日曜・祝日

奈良北葛城 矯正歯科相談室
医療法人 西川歯科医院

〒639-0212
奈良県北葛城郡上牧町服部台4-5-1

「王寺駅」徒歩5分、「五位堂駅」徒歩2分
「香芝IC」車7分、「法隆寺IC」車10分
香芝市、大和高田市、上牧町、王寺町、広陵町、河合町から車15分